整骨院内装図面のイメージを3Dパースでご提案

福岡 整骨院内装図面

すでに開業されている先生は必ず一度は目にしているはずとは思いますが
整骨院の内装工事には欠かせない設計図面。

図面でわかること

例えば下記のような事が把握できます。

 

どんな内装に仕上げるのか?
どのような寸法になるのか?

机の大きさや
ベッド間はどの位の幅を取れて、ベッドが何台置くことが出来るのか?

照明や空調の位置関係は?
照明の台数。
コンセントの位置や数。

待合室からベッド(トイレ)までの導線は?

 

この様な事が実際に内装工事を行う前の段階で
こんな沢山の事がイメージ出来るなんて、計画図面ってすごいですよね。

今お伝えしている計画図面って言うのは
通常は、一般に言う「平面図」のお話です。

3D図面でもっとイメージが掴めます。

設計では平面の事を2Dと呼ぶのですが、平面図を立体的に表現することを
3D(パース図面)と呼びます。

弊社では
なるべく実際に近い感覚を表現したいと思っていますので
初期の段階でだいたいのイメージを持っていただくツールとしてこの3Dソフトを導入しています。

福岡 整骨院内装図面

3D図面の良い所は「あり得ない角度からの見ることが出来る」です。

通常こんな角度から部屋を除くことなんて絶対出来ませんよね。

でも
3Dパース図面ならこれが出来ます。

もともと平面図から書き起こしているので、3Dで表現しても寸法もかなり正確なんですよ。

弊社ご提案の進め方

整骨院内装センターでは

・現場調査
※物件をまだ借りて無くても大丈夫です。不動産会社に言って鍵を開けてもらい必ず現場にて
最初のお打ち合わせをさせて頂いております。

・ヒアリング
現場にて、先生のイメージなどをお聞かせください。

・ご提案

・ご要望のまとめ

・ 図面作成
※ 状況により初期の段階では計画図面は紙資料でお渡しすることが出来ない場合がございます。
また、図面だけのご提供なども対応しておりません。

・修正などを重ね、概算見積

この様な流れになります。

整骨院 図面 福岡

昔、ベテラン先輩の職人さんから教えて頂いた言葉で、ホントに大事にしている言葉があります。

倉石君、あのね仕事ってね「 段取り八割仕事二割 」バイ

ホントにそう思います。

整骨院の内装工事全体で見れば
お問合わせから、完了までの広いスパンで考えると、工事にかかる前までが「お客さんとの段取り八割」なんですよね。

何事も最初が肝心。

是非、より良い整骨院と独立開業となりますようにお手伝いいたします!!

整骨院の内装工事なら
0120−104−504(てんぽ こうじ)までご相談ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました