整骨院の受付カウンターについて。受付カウンター造作工事の事例

整体院 受付カウンター造作

整骨院受付カウンター整骨院や接骨院等の受付カウンターどの様に配置してどんなカウンターが望ましいか悩みますよね。
今回は受付カウンターのお話です。

整骨院の受付カウンターの配置について

どの店舗にも共通して言えるのが、必ず入り口(出口)があるって言うことです。
当たり前ですが。

患者さんが整骨院の玄関から入ってきて、まず最初に目に入る場所問えば受付ですよね。
そこで受付担当のスタッフさんか先生が対応してくれると。

で患者さんは
入り口で靴を脱いでスリッパなどに履き替えて入っていく。

では
整骨院の受付が玄関からどの位置にあるのが望ましいのでしょうか?

って言っても
そんなに多くのパターンは有りません。

玄関入って右か左か正面か。

この3っつくらいでしょうか。

一般的に多いのが
左右どちらかで受け付ける院は多いように感じますが
まあ平均的にバラけているのだと思います。

玄関入って正面での受付は、イメージですが、エステサロンのようなサービスが多いかもしれませんね
そんな感じを出したいなら正面での受付もいいかと思います。

では
受付を左右どちらに作るのか?

これは
スタッフルームをどこに配置するか?によって決まってくると思います。

私が整骨院の内装工事で必ずご提案させていただくことがこれです。
受付の位置とスタッフルームの位置関係について、動線が一緒になる方が使いやすいからですね。

院の中をスタッフが無駄にウロウロしなくて良い導線にしたいんです。

じゃないと
落ち着かない整骨院になってしまい、患者さんもなんか落ち着かない気持ちになってしまいますからね。

整骨院内装センターのブログや整骨院内装センターのYouTubeチャンネルでもよくお話していますが
スタッフルームの場所は勝手口のある場所に位置づける方が良いってお伝えしています。

まずベッド有りきからレイアウトを計画していく方法と、まずは必ず必要な部分
受付やスタッフルームやトイレの位置などを決定してから、ベッドをどの位置にどれくらい配置出来るのか?を計画する方法もあります。

どちらかに偏ったご提案はしません。

働く側にとっても、利用する側にとっても
落ち着いて使いやすい導線の整骨院の内装ができれば良いですよね。

オーダーで作る整骨院受付カウンター

オーダーと言っても、それほど大したモノでは有りません。
私がよくご提案するのはこれ。

整骨院受付カウンター造作

表から見た感じですね。

表面の柄は壁紙などで仕上げることが多いので自由に選ぶことができます。


この受付はこの見た目よりも大事なのは中で仕事する人への配慮した設計になっています。
設計って言っても大げさですがm(_ _)m

何故フラットでは無くて段差があるのか?

その秘密はこちら

福岡整骨院内装工事受付カウンター

中には既製品のオフィスデスクおいています。
この写真のものは幅1mを2台なので内寸は2mとなります、

この受付台のミソはこの既製品を使用することで得られるメリットがあるので
このタイプをおすすめしています。

既製品のデスクのメリットとは

第一に
もともとオフィスで使用するものなのでそもそも使いやすい作りになっている。

ってことです。

引き出しが複数あって、コンセントを通す穴も天板に最初から空いてますから、天板の上の作業スペースが散らからないで済む。

その次に
価格が安いんです。
実は

このサイズで確か¥12000程度だったかと思います。
めちゃ安いですよ、このクウォリティーなのにすごいです。

でも
このデスクだけを並べて置くだけの受付って・・・・・有りえませんよね。

だから
デスクの周りの枠といいますか、このような台を造作して、デスクを隠すようにしたら
立派な受付カウンターの出来上がりです。

このタイプには院長先生の要望で手すりを付けましたが、小さな棚を付けて手提げバッグなどを置く台にしてもいいですよね。

あとは
段差の正体ですが

これ

整骨院受付台造作

実際に事務用品を置かれた状態ですが
わかりますか??

右の段差の下にデスクトップパソコンが置かれていますよね。

そうなんです。
PCを置くスペースの為に段差を付けているんです。

これホントに、とても使いやすいって大評判なんですよ。

見た目もおしゃれで使ってみても機能的に仕事がはかどる受付台です。

しかもこれ、床に固定しないタイプですので
受付の位置は工事無しで移動できるのもポイント高いんです。

床に固定しないで倒れないのか?って思いましたか?

普通そう思いますよね。

でも
大丈夫なんです。

倒れないようにちゃんと考えて作っていますので大丈夫なんですよ。

この様に、整骨院の内装工事で少しでも使う側にとっても快適な整骨院を作り上げることができるのも
経験豊富な整骨院の内装工事会社だからです。

新しく整骨院を開業される先生も、すでに整骨院を開業しているが、受付をもっと使いやすくとお考えの先生は
一度ご相談ください。

整骨院の内装工事なら整骨院内装センターへ

お問い合わせは
通話料無料のフリーダイヤル
 0120-104-504(てんぽ こうじ)まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました