整骨院・整体院・治療院内装工事について

整骨院・整体院・治療院内装工事について

整骨院や整体院に最適なベッドについて

整骨院や整体院のベッドの大きさって何の位が良いのかご存知ですか?ベッドサイズの決め方ベッドの大きさって結構重要で整骨院や整体院でもその用途によって異なるサイズも違ってくるんですよそれと施術やマッサージを受ける側の視点とサービスを提供する側の...
YouTubeチャンネル

整骨院のベストなベッドレイアウトについて。

今回はベッド間のレイアウトについてお話いたします。ベッド間のベストなレイアウト(動画)このブログ読む時間が無いとか、文章読むのがめんどくさいとか、動画のほうがわかりやすいって言うかたはこのブログの文章すっ飛ばして構いませんので整骨院内装セン...
YouTubeチャンネル

整骨院開業時の集客方法 チラシの効果はどれくらいあるのか?

今日はどこの整骨院さんも一度はやったことはあるかと思いますビラ配りについてその効果はどれほどなのかを解説していきます。昔からある整骨院の集客方法ビラ配りの効果とは?ビラ配り。チラシ配りとも言いますが、要は整骨院が開業したことをお知らせするツ...
受付カウンター

整骨院の内装にこそエコカラットおすすめします!

マンションなどで大人気のエコカラットを整骨院の内装にも是非取り入れて見せんか?あなたの整骨院は清潔ですか?整骨院の内装って飲食店等の店舗よりももっと清潔感が求められたりしますよね。でもせっかくなら清潔感だけじゃなく実際にも清潔な方が絶対良い...
受付カウンター

整骨院の受付カウンターについて。受付カウンター造作工事の事例

整骨院や接骨院等の受付カウンターどの様に配置してどんなカウンターが望ましいか悩みますよね。今回は受付カウンターのお話です。整骨院の受付カウンターの配置についてどの店舗にも共通して言えるのが、必ず入り口(出口)があるって言うことです。当たり前...
YouTubeチャンネル

トイレ便器が入手困難で只今入荷待ち状態です。

皆さんの生活やお仕事と同じ様にコロナ禍においていろんな影響が内装業界にも出ているのは言うまでも有りません、今回はトイレ便器についての現状をお話致します。整骨院開業にストップが掛かる可能性も今日のお題はトイレ便器が手に入りづらい状態という事を...
YouTubeチャンネル

整骨院のスタッフルームは絶対必要か?

今回は整骨院を開業する上で事前に計画しておいてほしいことスタッフルームの重要性についてお話致します整骨院内装センターYouTubeチャンネルを御覧くださいこの整骨院内装センターのYouTubeチャンネルにて、これから治療院や整骨院開業を目指...
整骨院・整体院・治療院内装工事について

遠賀町にて「おんがの町の整骨院」様より整骨院開業内装工事のご依頼を頂きました。

福岡県遠賀町にて整骨院内装工事の工事事例のご紹介です。おんがの町の整骨院様は、今回は移転開業になります。今までの院はショッピングモールの中にあり今回は晴れての路面店での開業となります。旧院はゆめタウン遠賀店の二階にありました。新しい院との距...
受付カウンター

整骨院開業の物件探しで見ておくべき設備とは

前回のブログの続きです。まだ見てない方はこのブログを読む前に先にそちらのブログ記事を御覧ください。その後で戻ってこのブログの本文を読まれると良いかと思います。前回のブログ記事リンク→ 遠賀町にて「おんがの町の整骨院」様より整骨院開業内装工事...
受付カウンター

福岡県八女市にて整骨院内装工事開始です

福岡県は八女市にて独立開業される先生より整骨院の内装工事のご依頼を頂きました。このブログは2020年7月18日に書いてますがコロナの影響が全くなくなったわけではない状態ですけど段々と社会も動いて来て活気も出てきてます。こちらの先生の案件も実...