整骨院の床にはタイルカーペットがおすすめの床材です

北九州 小倉 整骨院 内装業者

整骨院の床材に何を選べば良いのか?

今回のタイトルである、整骨院の床材には何を選べば良いのか分からないし迷っているという方の為に

整骨院の床材には一体どんなものがおすすめなのかについて取り上げていきます。

 

 

整骨院の床材にはタイルカーペットがおすすめ

皆さんが今まで働いていた整骨院の床材はどんな感じでしたか?

意外と皆さん今まで自分が働いていた整骨院の内装のことなどあまり覚えてない方が多いので、質問してみました(笑)

そりゃそうですよね。

内装のことなどあまり意識して働いたりしてませんから覚えていない事は仕方ないです。

大体の整骨院や接骨院の床には、タイルカーペット(カーペットタイル)という50センチ角でタイル状になったカーペットタイルがよく使用されています。

カーペットって
汚れない?
掃除が大変そう

って思ったりするかもしれませんが、このタイルカーペットはとても汎用性があってお手入れも結構簡単なんですよ。

タイルカーペットのメリット

整骨院内装センターがおすすめする整骨院での床材タイルカーペットのメリットをお伝えしましょう。

タイルカーペットは

・掃除がすやすい
・色や柄が豊富に選べる
・デザイン貼りが出来ておしゃれに仕上げられる
・傷んだら取替が簡単
・DIYも可能
・歩行感が柔らかく安全
・もし患者さんが転んでも衝撃吸収性能が高い

これら様々なメリットが挙げれらます。

一番のネックになっているかもしれませんが、掃除について説明しますと、最初の段階ではタイルカーペットは箱から出したばかりの新品ですから、工場出荷状態。

貼ったばかりだと、カーペット特有の遊び毛が出ます。

この遊び毛が愉快な感じをイメージさせることも承知ですが、正直普通に掃除機をかけていればこの遊び毛は無くなります。

拭き掃除が出来ないって言っても、カーペットですから拭き掃除をする必要が無くて掃除機だけで掃除が完了するので、ある意味実は楽なのです。

もし

水分をこぼしたり、何かで汚れたりした場合は、その部分のカーペットだけ簡単に剥がすことが出来ますから、そこに新しいカーペットを置くだけで元通りの状態になります。

汚れたカーペットは、その間に洗って天日干しすればまたきれいな状態に戻りますから、それは次回のストックとして保管しておけば大丈夫!

小倉 ひまわり整骨院

タイルカーペットは、色が豊富ですからいろんなデザインで整骨院の床を仕上げる事ができます。

デザイン性さえ間違えなければ、5色使っても問題有りません。

もちろん1色でも大丈夫ですし、あなたの整骨院のイメージにあったデザインにするのもいいですよね。

整骨院のイメージカラーは皆さんあるはずですから、それを全面に押し出すのも有りです。

小倉南区のひまわり整骨院内装工事

小倉南区 ひまわり整骨院

今回写真で紹介させて頂いている北九州小倉南区のひまわり整骨院さんから整骨院開業の内装工事のご依頼を頂いてから、もう10年前ですよ。

写真は開業のための内装工事をしている2014年の様子です。

ひまわり整骨院の藤川院長って体は僕より遥かにご作って大きい人なんですけど、人柄がなんと表現していいかわかりませんが、ちょっと乙女な感じというか(笑)

人柄がやばいくらい素晴らしい人なんですよね。

だから、田舎の整骨院でも10年地域の人に愛されるし、スタッフさんも大事にする先生ですので、スタッフさんがいきいきと働いているので、それが患者さんにとっても安心感を与えるんでしょうね。

そんな先生に信頼して頂き再び工事を依頼してもらいましたから、精一杯気持ちを込めて整骨院の内装工事したいと思います。

整骨院のリフォームも可能です

整骨院内装センターでは、この様に整骨院のリフォームも行っていますので

・古くなった内装をきれいに変えたい
・使い勝手を良くしたい
・ベッドをもう一台増やしたい
・エアコンを入れ替えたい
などなど
大体のことはご相談に乗れるとおもいますので、遠慮なくご相談ください。

北九州市で整骨院開業の内装工事のご依頼はこちらから

北九州で整骨院や接骨院開業の内装工事のご依頼は

整骨院内装センターの公式ホームページをご覧いただくか、スマホなら画面の一番したの緑のアイコンをタップして頂くと、電話番号が出てきますのでそちらをもう一度タップすれば電話が無料で繋がります。

「整骨院の内装工事の相談で」とお話ください。

お問い合わせお待ちしております。

 

 

タイトルとURLをコピーしました